アールコートC 業務用

フローリングや化学床の保護に
フローリングや化学床などを保護するコーティング剤です。
柔軟性がある皮膜のため、柔らかい床にもしっかり密着します。
摩耗の抑制、防汚効果があり、床材を劣化から守ります。
汚れ抑制効果は高く、施工後のメンテナンス負担を軽減します。
【容量】4L
【標準使用量】 20~40㎡ / ℓ
フローリングや化学床などを保護するコーティング剤です。
柔軟性がある皮膜のため、柔らかい床にもしっかり密着します。
摩耗の抑制、防汚効果があり、床材を劣化から守ります。
汚れ抑制効果は高く、施工後のメンテナンス負担を軽減します。
【容量】4L
【標準使用量】 20~40㎡ / ℓ
労働安全衛生法に基づく表示
外観:淡黄色透明揮発性 液体
溶剤: 第4類 第一石油類含有物 危険等級Ⅱ(排水溶性)
取扱:火気厳禁
成分:エチルアルコール(40%)、ブタノール(25%)、シリコーン化合物(10%)、テトラエトキシシラン(5%)、ノルマルプロピルアルコー ル(5%)、イソプロピルアルコール(5%)、接着剤(5%)他
溶剤: 第4類 第一石油類含有物 危険等級Ⅱ(排水溶性)
取扱:火気厳禁
成分:エチルアルコール(40%)、ブタノール(25%)、シリコーン化合物(10%)、テトラエトキシシラン(5%)、ノルマルプロピルアルコー ル(5%)、イソプロピルアルコール(5%)、接着剤(5%)他
ご注意
危険性
・引火・爆発の危険性あり
高引火性液体の為火気厳禁 すべての発火源を取り除く
有害性
・触れた場合:(目・粘膜・皮膚)強い刺激性を示す可能性あり
・飲み込んだ場合:嘔吐、腹痛、血性下痢を起こすおそれあり
・吸入した場合:気道を刺激するおそれあり 低レベル毒性を有する
応急処置
・目に入った場合:直ちに多量の水道流水で洗浄する(15分以上)
異常のある場合は医師の診察を受ける
・皮膚に付着した場合:直ちに汚染衣類を脱ぎ、多量の石鹸水・水道水で数分洗う
皮膚に炎症が生じた場合は医師の診察を受ける
・飲み込んだ場合:直ちに口を充分にすすぐ
多量に飲み込んだ場合は、濃度の高い食塩水を多量に飲ませて催吐を行う 直ちに医師の診断を受ける
意識のない場合は口から何も入れず、直ちに医師の診断を受ける
・吸入した場合:新鮮な空気の場所に移動し、呼吸しやすい体勢で安静にする
呼吸困難な場合は人口呼吸を行う
漏出時の処置
・保護具を着用(ゴム長靴、ゴム手袋、保護マスク、作業着上下、ゴーグル、帽子等)し、目・皮膚への接触やガス、蒸気等の吸入を避ける
・屋内の場合は、処理が終了するまで充分に換気する
・屋外等の場合は、周囲をロープ等で囲み人の立ち入りを禁止する
・人への影響を及ぼす可能性がある場合は関係官庁、供給者へ連絡する
・下水、河川海域等への流出に注意する
・ウエス等に吸収させて回収
・水中の漏洩の場合は完全に溶解する為、回収不可能(地域の規則に従う)
保管時の注意
・換気の良い場所、火気厳禁
・換気の悪い場所は、充分な局所排気措置を設け、適切な保護具を着用し作業後は手洗い、うがい等充分にする
・直射日光を遮断し、子供や人の目に届かない危険物貯蔵所に保管
・別の容器に移し替えずに本来の容器で完全に密閉し、風通しの良い火気厳禁な冷暗所で保管
・引火・爆発の危険性あり
高引火性液体の為火気厳禁 すべての発火源を取り除く
有害性
・触れた場合:(目・粘膜・皮膚)強い刺激性を示す可能性あり
・飲み込んだ場合:嘔吐、腹痛、血性下痢を起こすおそれあり
・吸入した場合:気道を刺激するおそれあり 低レベル毒性を有する
応急処置
・目に入った場合:直ちに多量の水道流水で洗浄する(15分以上)
異常のある場合は医師の診察を受ける
・皮膚に付着した場合:直ちに汚染衣類を脱ぎ、多量の石鹸水・水道水で数分洗う
皮膚に炎症が生じた場合は医師の診察を受ける
・飲み込んだ場合:直ちに口を充分にすすぐ
多量に飲み込んだ場合は、濃度の高い食塩水を多量に飲ませて催吐を行う 直ちに医師の診断を受ける
意識のない場合は口から何も入れず、直ちに医師の診断を受ける
・吸入した場合:新鮮な空気の場所に移動し、呼吸しやすい体勢で安静にする
呼吸困難な場合は人口呼吸を行う
漏出時の処置
・保護具を着用(ゴム長靴、ゴム手袋、保護マスク、作業着上下、ゴーグル、帽子等)し、目・皮膚への接触やガス、蒸気等の吸入を避ける
・屋内の場合は、処理が終了するまで充分に換気する
・屋外等の場合は、周囲をロープ等で囲み人の立ち入りを禁止する
・人への影響を及ぼす可能性がある場合は関係官庁、供給者へ連絡する
・下水、河川海域等への流出に注意する
・ウエス等に吸収させて回収
・水中の漏洩の場合は完全に溶解する為、回収不可能(地域の規則に従う)
保管時の注意
・換気の良い場所、火気厳禁
・換気の悪い場所は、充分な局所排気措置を設け、適切な保護具を着用し作業後は手洗い、うがい等充分にする
・直射日光を遮断し、子供や人の目に届かない危険物貯蔵所に保管
・別の容器に移し替えずに本来の容器で完全に密閉し、風通しの良い火気厳禁な冷暗所で保管
製造元
製造元 有限会社レクトジャパン
本社 :〒107-0061 東京都港区北青山 1丁目6番 3-720
研究所:〒963-8114 福島県石川郡平田村小平字轡 100番地
本社 :〒107-0061 東京都港区北青山 1丁目6番 3-720
研究所:〒963-8114 福島県石川郡平田村小平字轡 100番地